研究データベース

戦略プログラム

Last Updated :2024/04/09

研究室情報

基本情報

プログラム戦略プログラム
プログラムディレクター谷口 真人
  • 2023年度の課題と成果

     

    研究目的と内容

    戦略プログラムは、実践プロジェクトと緊密に連携し、社会との協働による地球環境問題の解決のための横断的な理論・方法論の確立を行う。個別の課題や分野に限定されず、さまざまな地球環境問題に適用が可能であり、総合地球環境学としての基礎と汎用性を持った、持続可能な社会の構築に向けた地球環境研究に広く適用可能な概念や体系的な方法論の確立につながる研究を行う。戦略プログラムでは戦略プロジェクトの研究成果が、地球環境問題の解決をめざす国内外の研究機関・研究者や社会の多様なステークホルダーと共有され、地球環境問題の解決に向けて真に有効な方法論となっていくことをめざす。

     

     

    本年度の課題と成果

    ・戦略プロジェクトの推進・連携

    戦略プロジェクト、FR2:"持続可能的ビジョンの重層的かつ多元的な実装のためのフューチャーデザイン方法論の構築"(PL:中川善典)を推進し、終了プロジェクトを含めた戦略プロジェクト間の連携などを図った。

     ・外部資金による研究

    戦略プログラムは、昨年度に引き続き「各地域の脱炭素化に向けた将来目標や計画等の策定に資する「脱炭素地域計画支援システム」の開発」を推進した。この研究プロジェクトは、文部科学省の「地域の脱炭素社会の将来目標とソリューション計画システムの開発と自治体との連携を通じた環境イノベーションの社会実装ネットワークの構築」の再委託研究であり、合わせて、214の大学などが参加する「カーボンニュートラル達成に向けた大学等コアリション」の事務局運営を通して、大学共同利用機関としての地球研のミッシションに貢献した。

     

     

    今後の課題

    戦略プログラムの今後の課題は以下のとおりである。

    1)戦略プログラムは、総合地球環境学研究所の戦略・政策と綿密に連携し、プログラム運営を行う。

    2)戦略プログラムは、戦略プロジェクトで構築される方法論や理論を、利害関係者と協働する実践プロジェクト・実践FSに適用する機会を模索する。

    3)戦略プログラムは、戦略プロジェクトの成果を統合し、既存の戦略プロジェクトがカバーしていない課題を明らかにする。

    4)戦略プログラムは、終了プロジェクトの成果を踏まえ、地球研で行われている全ての研究について、俯瞰図な観点から研究開発を行う。

共同研究者情報

共同研究者(所属・役職・研究分担事項)

  • 谷口 真人, 総合地球環境学研究所, 教授
  • 青木 えり, 総合地球環境学研究所 研究部, 上級研究員

研究業績情報

受賞

  • フェロー, 谷口真人, 日本地球惑星科学連合, 2023年05月
  • フェロー, Taniguchi, M, International Union of Geodesy and Geophysics (IUGG), 2023年, 国際学会・会議・シンポジウム等の賞

書籍等出版物

単著・共著

  • 横山 智; 湖中 真哉; 由井 義通; 綾部 真雄; 森本 泉; 三尾 裕子, 2023年03月18日, 46.水利用と水資源:世界の地下水資源はなぜ減少しているのだろうか。, 共著, フィールドから地球を学ぶ: 地理授業のための60のエピソード, 古今書院, 138, ISBN: 4772271554
  • Foster, S; Dillon, P; Stigter, T; Taylor, R; Scanlon, B; Andreo, B; Kebede, S; Escolero, O; Taniguchi, M; Wende, F, 2020年, 共著, Climate-change adaptation and groundwater, Association of Hydrogeologists, Strategic Overview Series, 6, 英語

分担執筆

  • 谷口真人, 2021年, III-3 水・エネルギー・食料連環の重要性, 366-369, 分担執筆, 水環境の事典, 朝倉書店, 日本語, 事典・辞書
  • 総合地球環境学研究所, 2020年10月05日, 持続可能な社会と富士山, 4-14, 分担執筆, ビオシティ 84号 特集号 富士山から持続可能な未来へ-自然・社会・文化・まちのネクサス, ビオシティ, 冊, 日本語, ISBN: 9784907083625
  • 宮越昭暢; 谷口真人, 2020年, 地球温暖化が進むと地下水や湧水に影響はあるのですか?, 182-185, 分担執筆, 「地下水・湧水の疑問」, 日本地下水学会編、成山堂書店, 日本語

編者(編著者)・共編者(共編著者)

  • Lee, E; Benno Böer; Lawrence Surendra; Chong Ahn Chun; Taniguchi, M. eds, 2023年06月30日, An Integrated Overview of the Water, Energy, Food Nexus in East and Southeast Asia Chapter1, Water-Energy-Food Nexus in the Urban-Rural Relationship, Chapter 8, 共編者(共編著者), The Water, Energy and Food Security Nexus in Asia and Pacific: East and Southeast Asia, UNESCO book,, Springer Nature, 359
  • 谷口真人編著, 2023年02月28日, 「地球環境問題の新しい関係性概念」第1章、「地球環境SDGsネクサスによる地域関連携」第12、, 編者(編著者), 「SDGs達成に向けたネクサスアプローチ-地球環境問題の解決のために」, 共立出版, 259, 日本語, ISBN: 9784320006133

未分類

  • 水文・水資源学会, 2022年09月, 3.3.2地下水, 14.5.3ネクサス(水・エネルギー・食料), 水文・水資源ハンドブック, 朝倉書店, xii, 615p, 図版 [8] p, 日本語, ISBN: 9784254261745

論文

  • Eri Aoki; Nobuo Shirai; Kenshi Baba; Naoki Masuhara; Makoto Taniguchi, 2024年03月, Developing behavioral models of citizens for adapting to and mitigating climate change: a study on four prefectures in Japan, Frontiers in Climate, 6, Frontiers Media SA, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • 谷口真人, 2023年10月20日, 総合知の創出に向けた水文学の可能性, 日本水文科学会誌, 53, 79-95, Japanese Association of Hydrological Sciences, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Sang-Hyun Lee; Makoto Taniguchi; Naoki Masuhara; Seung-Hwan Yoo; Yun-Gyeong Oh; Masahiko Haraguchi; Rui Qu, 2023年08月, Transboundary water-food nexus based on physical-virtual water embedded in food trade network, Journal of Hydrology, 623, 129819, Elsevier BV, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Tetsuzo Yasunari; Yasuhisa Kondo; Ria Lambino; Hein Mallee; Yuko Onishi; Makoto Taniguchi; Ichiro Tayasu, 2023年05月12日, Transdisciplinarity at the Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto, Japan
  • Cabral, A; Sugimoto, R; Taniguchi, M; Douglas Tait, D; Nakajima, T; Honda, H; Santos, I.R, 2023年02月20日, Fresh and saline submarine groundwater discharge as sources of carbon and nutrients to the Japan Sea,, Marine Chemistry, Vol. 249, 249, 104209, Elsevier BV, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Haraguchi, M; She, W; Taniguchi, M, 2023年02月02日, Conversion strategy builds supply chain resilience during the covid-19 pandemic: a typology and research directions, Progress in Disaster Science, 17, 100276, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Shiho Yabusaki; Makoto Taniguchi; Ichiro Tayasu; Tomoya Akimichi; Noboru Ohmori; Ken Gotou; Hitoshi Watanabe; Souichirou Watanabe; Syuichi Furuya, 2023年01月21日, Water quality characteristics and dynamics of groundwater and spring water revealed by multi-tracers in Oshino, Yamanashi, Japan, Geochemical Journal, 57 (1), 28-41, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • 大沢 信二; 岸田 立; 本田 尚美; 三島 壮智; 杉本 亮; 谷口 真人, 2022年04月, ラドン曳航調査でみた別府湾沿岸の海底温泉湧出, 陸水物理学会誌, 4 (1), 3-13, 日本語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Lee, S.H; Taniguchi, M; Masuhara, N; Mohtar, R.H; Yoo, S.H; Haraguchi H, 2021年06月, Analysis of industrial water–energy–labor nexus zones for economic and resource-based impact assessment, Resources, Conservation and Recycling, 169, 105483, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Toshimi Nakajima; Ryo Sugimoto; Takahiro Kusunoki; Katsuhide Yokoyama; Makoto Taniguchi, 2021年05月14日, Nutrient fluxes from rivers, groundwater, and the ocean into the coastal embayment along the Sanriku ria coast, Japan, Limnology and Oceanography, 66, 2728-2744, Wiley, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Henrietta Dulai; Isaac R. Santos; Makoto Taniguchi; Ryo Sugimoto; Jun Shoji; Abhijit Mukherjee, 2021年01月20日, Editorial: Submarine Groundwater Discharge: Impacts on Coastal Ecosystem by Hidden Water and Dissolved Materials, Frontiers in Environmental Science, 8, 629509, Frontiers Media SA, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)
  • Sang-Hyun Lee; Jin-Yong Choi; Seung-Oh Hur; Makoto Taniguchi; Naoki Masuhara; Kwang Soo Kim; Shinwoo Hyun; Eunhee Choi; Jae-hoon Sung; Seung-Hwan Yoo, 2020年12月, Food-centric interlinkages in agricultural food-energy-water nexus under climate change and irrigation management, Resources, Conservation and Recycling, 163, 105099, Elsevier BV, 英語, 査読あり, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 谷口真人, 2024年01月, 私たちが、知るべき環境倫理と気候正義, WebマガジンSo-gúd(ソウグウ), 株式会社EXIDEA, 日本語, その他
  • 谷口 真人, 2022年09月, 持続可能な未来社会のための地下水の利用・保全・リテラシー, 天の水地の水, (秋季), 8-14, 全国地下水利用対策団体連合会, 日本語
  • 谷口真人, 2022年08月25日, 水の多様性と持続可能な人・社会・自然の関係性, 日本水文科学会誌, 52 (2), 37-38, 日本水文科学会, 日本語
  • フィールドソサイエテイー, 2022年04月, 京の暮らしと文化を支える水環境, 季刊 MURYOJU, (125), 1-3, 日本語
  • 谷口真人, 2022年03月, 地球研のこれから - 我々はどこへ行くのか, 創立20周年記念シンポジウム記念冊子, 34-35, 日本語
  • 谷口真人, 2022年03月, 地球研のこれまでの20年 - 我々はどこまできたのか, 創立20周年記念シンポジウム記念冊子, 20-21, 日本語
  • 谷口真人, 2022年03月, 文理融合と総合知, JST-CRDS報告書「文理融合研究のあり方とその推進方策~持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として~」参考資料, 60-68, 日本語
  • 谷口真人, 2022年03月, 文理融合研究を支援する仕組みのあり方②〜主に総合地球環境学研究所プログラム/プロジェクトを通じた経験と知見, 調査報告書「文理融合研究のあり方とその推進方策〜持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として〜」, 60-63, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)
  • 原科幸彦; 高祖敏明; 松本広重; 谷口真人, 2022年01月, 「大学におけるカーボンニュートラル実現への取り組み」, 大学時報, (402), 16-31, 日本私立大学連盟, 日本語, その他
  • 谷口真人, 2022年01月, 人新世における生存基盤としての水とその連環, 学術の動向, 17-21, 日本語
  • 谷口真人, 2021年12月, 人と社会と自然をつなぐ科学, 日経サイエンスBook Review特集, 105-106, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 谷口真人, 2021年11月, 地球環境変化のもとでのコロナ禍における持続可能な社会への新たな連関, 学術の動向, 72-77, 日本語, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)

講演・口頭発表等

  • 谷口真人, カーボンニュートラルに向けたSDGsネクサスアプローチ, 地盤工学会「地球環境問題に向けた環境地盤工学分野の新たな展開に関する研究委員会」, 公益社団法人 地盤工学会, 清水建設技術研究所, 大会議室、東京, 2024年03月18日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 身近な水から未来を考える - 災害と主に生きる課題と未来 -, 能登半島復興応援IM記念講演会, ロータリークラブ, 小松うらら劇場、石川, 2024年03月16日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Taniguchi, M, Co-creation of the sustainable future based on the linkage of the earth-human system 地球人間システムの連関に基づく持続可能な未来の共創, International conference on global risks and security challenges, Nagasaki University STAR Research on Collective Survival in the Anthropocene(NURECSA) International Political Science Association(IPSA)の Research Committee 44 等, online, 2024年03月10日, 招待あり, 英語, 口頭発表(基調)
  • 谷口真人, カーボンニュートラルに向けたSDGsネクサスアプローチ, サステナビリテイシンポジウム2024-サステナブル分野の経営と政策に求められる統合的評価とアクション-, みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社, 日本橋、東京, 2024年03月05日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, カーボンニュートラル達成に向けたSDGsネクサスアプローチ, サステナビリティ分野の統合評価に向けた勉強会, みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社, 大手町タワー, 東京, 2024年01月19日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, カーボンニュートラル達成に向けた SDGs ネクサスアプローチ, ⾼エネルギー加速器研究機構 第55回機構コロキウム, ⾼エネルギー加速器研究機構, ⾼エネルギー加速器研究機構 (つくば市), 2023年12月20日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 地球と地域をつなぐ、これからの人の生き方―人と自然の新しい関係性, 第3回 Future Earth 日本サミット2023 人新世における平和と生命(いのち), フューチャーアース日本委員会, 総合地球環境学研究所、京都市, 2023年11月21日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(基調)
  • 谷口真人, 未来を作る人と水のつながりー持続可能な社会を支える水循環ー, 日本地下水学会シンポジウム 富山・富水・富心「水の輪廻」―変わりゆく水循環 私たちにできることー, 日本地下水学会, 富山県民会館, 2023年11月17日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(基調)
  • 谷口真人, 人々のwell-beingと持続可能な社会のためのSDGsネクサスアプローチ, 株式会社竹中工務店 CSR役員セミナー, 株式会社竹中工務店, 株式会社竹中工務店東京本店 Aホール, 2023年11月07日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, ネクサスアプローチ研究の成果と教育への活かし方&文理融合の学びとは, 武蔵野大学ファカルテイー・デイベロップメント講習会, 武蔵野大学工学部サステイナビリティ学科/環境システム学科, オンライン, 2023年10月31日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 水資源保全に関する最近の話題ー各自治体の事例等について, 水資源保全全国自治体連絡会, 水資源保全全国自治体連絡会, 全国都市会館, 東京, 2023年10月31日, 招待あり, 日本語
  • 谷口真人, 地球研の研究とSDGs, SDGs時代のシティズンシップについて考える, 総合地球環境学研究所、京都市, 2023年10月13日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 地域文化における水資源と水環境、水循環と水の価値の多様性, 人間文化研究機構・広領域研究・地域文化の再生、地球研ユニット公開シンポジウム, 2023年10月13日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口 真人, 「地球と地域の往還―自然を知る、人を知る」, Program Director セミナー, 総合地球環境学研究所, 京都市, 2023年10月06日, 招待あり, 日本語
  • 谷口真人, 社会の目標とビジョン設定におけるヒューマニティーの視点, 日本学術会議公開シンポジウム「人文社会科学からのSDGsへの貢献の現状と展望」, 日本学術会議地域研究委員会・環境学委員会・地球惑星科学委員会合同地球環境変化の人間的側面(HD)分科会, オンライン, 2023年09月27日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • TANIGUCHI, Makoto, Time scale connection of groundwater with adjacent spheres, International Association of Hydrogeologists, Cape town, 2023年09月21日, 招待あり, 英語, 口頭発表(基調)
  • 青木えり, 個人の認識と行動変容, 第1回 T3 Earth Forum (T キューブ・アースフォーラム), 総合地球環境学研究所・「地球人間システムの共創プログラム」, 2023年09月14日
  • Taniguchi, Makoto, カーボンニュートラル達成に向けた大学等コアリッション, 日本電気学会, 基礎・材料部門共通大会, 日本電気学会, 愛知工業大学 自由が丘キャンパス 名古屋, 2023年09月09日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • TANIGUCHI, Makoto, Groundwater management in Japan, Seminar for Department of Groundwater Resources, Ministry of Natural Resources and Environment, Thailand, Research Institute for Humanity and Nature, 2023年07月10日, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • TANIGUCHI Makoto, Sustainable production and consumption, CGP, 慶應大学三田キャンパス, 2023年06月13日, 2023年06月13日 - 2023年06月14日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, SDGs未来社会への大学の貢献, CAS-Net Japan総会, 立命館大学東京キャンパス, 2023年06月03日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 地球人間システムの連環に基づく未来社会の共創, JpGU Meeting 2023 セッションID [U-10] 人新世の地球システム論:環境・都市・社会, JpGU, 幕張メッセ(千葉市), 2023年05月23日, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Sanghyun Lee; Makoto Taniguchi; Naoki Masuhara; Seung-Hwan Yoo; Yun-Gyeong Oh, Analysis of Transboundary Water-Food Nexus based on Physical-Virtual Water and Food Trade Network, the EGU General Assembly 2023, 2023年04月27日, ポスター発表
  • Lan Wang-Erlandsson; Ruud van; der En; Arie Staal; Patrick Keys; Delphine Clara Zemp; Ingo Fetzer; Makoto Taniguchi; Line Gordon, Dry seasons and dry years amplify the Amazon and Congo forests & rsquo; rainfall self-reliance & nbsp, the EGU General Assembly 2023, 2023年04月24日, ポスター発表
  • Makoto TANIGUCHI, Impacts of climate change on subsurface environment in Asia, 1st Joint Workshop on the A3 Foresight Program: Networking Climate Change Hubs for Promoting Future Earth Over Northeast Asia, BEXCO, Busan, The Republic of Korea, 2023年04月18日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 恵と禍の相克を超えた地域文化の創生に向けて, 人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト・キックオフシンポジウム「横断的•融合的 地域文化研究の領域展開 横断的• 地域文化研究の -新たな社会の創発を目指して-」, フクラシア八重洲、東京, 2023年03月18日, 日本語, 口頭発表(一般)
  • 谷口真人, 「文理融合の学際研究と社会の中の科学」, 第3回HAI-FESセミナー「超学際的研究の実践と社会における科学の役割」, online, 2023年02月03日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 京都の地下水, 京都府勤労者山岳連盟自然保護セミナー, 京都府勤労者山岳連盟, ひと・まち交流館 京都, 2023年01月13日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Haraguchi, M; Ohata, K; Toyota, T; Li, X; Taniguchi, M, Risk perceptions and cognitive biases in older adults impact their proactive actions to avoid heat-related illnesses., American Geophysical Union, 2022年12月13日, 英語, ポスター発表
  • Taniguchi, M, “Groundwater management and sustainable solutions for food and nature” 2022.12.6, Paris, United Nation Water Summit on Groundwater, 2022年12月06日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 大学共同利用機関・地球研の共同研究と北大との連携, 第1回北大・地球研 連携協定記念シンポジウム, 北海道大学 総合地球環境学研究所, 北海道大学百年記念会館, 2022年11月25日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(基調)
  • 谷口真人, カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション, 第21回大学改革シンポジウム「カーボンニュートラルの実現に向けた大学の取り組み」, 一般社団法人国立大学協会, online, 2022年11月02日, 招待あり, 日本語
  • 谷口真人, 超学際研究推進のための効果的な研究評価システムの構築, 日本学術会議主催学術フォーラム 「地域の課題解決を地球環境課題への挑戦に結びつける超学際研究」, 2022年10月09日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 水循環と水の多様性―資源と環境をめぐる水文学, 水文・水資源学会/水文科学会合同大会2022, 2022年09月06日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 京都盆地の地下水:人と社会と自然をつなぐ水の恵み, 第136回「法然院森の教室」、京の暮らしと文化を支える水環境, 2022年03月06日, 2022年03月06日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Taniguchi, M, Sustainable groundwater management towards SDGs, THA2022, International conference on moving towards a sustainable water and climate change management after Covid-19., online, 2022年01月27日, 2022年01月26日 - 2022年01月28日, 招待あり, 英語, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Taniguchi, M, Impacts of climate change on groundwater in recharge and discharge areas, American Geophysical Union, H23C, New Orleans, 2021年12月15日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 原科幸彦; 高祖敏明; 松本広重; 谷口真人, 「大学におけるカーボンニュートラル実現への取り組み」, 日本私立大学連盟広報・情報委員会 大学時報 分科会, 2021年11月04日, 招待あり, 日本語, その他
  • Taniguchi, M, Panel Discussion on “The Land-Water-Energy-Biodiversity Nexus”, (Moderator) System Analysis in Asia, System Analysis in Asia, IIASA, 2021年10月21日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, Future Earth 国際事務局日本ハブ発足宣言と祝辞, 「新・Future Earth 国際事務局日本ハブ発足会・公開ミニシンポ「日本におけるFuture Earthの推進」」, 2021年10月20日, 招待あり, 英語, その他
  • 谷口真人, 気候変動の適応と緩和としての地下温暖化とヒートポンプ, 令和3年度第2回「地下熱利用とヒートポンプシステム研究会」, 一般財団法人 ヒートポンプ・蓄熱センター・地下熱利用とヒートポンプシステム研究会, 2021年10月08日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Taniguchi, M, Water-energy-food nexus KAN, Regional Action for Climate Change, STS Forum,, 2021年10月01日, 招待あり, 英語, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • 谷口真人, 人新世における生存基盤として水とその連関, 日本学術会議公開シンポジウム「水と水循環の研究最前線―21世紀の多分野協創研究にむけて」, 2021年09月18日, 招待あり, 日本語
  • 谷口真人, 文理融合研究と総合知, 俯瞰ワークショップ「文理融合研究のあり方とその推進方策~持続可能な資源管理に関する研究開発領域を例として~(第3回)」, 2021年09月09日, 招待あり, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 大学の力を結集した脱炭素化加速のための知の創出, カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション設立総会, 2021年07月29日, 日本語
  • Taniguchi, M, Transdisciplinary research on geoscience in society, Japan Geoscience Union Meeting 2021, 2021年06月03日, 2021年05月30日 - 2021年06月06日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, コロナ禍と水・エネルギー・食料研究の新たな課題, 日本学術会議公開シンポジウム「コロナ禍が加速する持続可能な社会の実現に向けた地球環境変化の人間的側面研究の推進」, オンライン開催, 2021年03月24日, 招待あり
  • Masuhara, N, Lee; S. Taniguchi, M, Hydro-power Generation as Energy-Water-Land Interactions from Historical Perspective., American Geophysical Union Fall meeting, 2020年12月12日, ポスター発表
  • Lee S; Taniguchi, M; Masuhara, N, Analysis of transboundary water flows linking physical water supply and virtual water trade through water-food-trade nexus approach, American Geophysical Union Fall meeting(iPoster), 2020年12月12日, ポスター発表
  • Taniguchi, M; Lee, S; Masuhara,N, Nexus approach of water-energy-food-land interactions for multi-scale sustainability, American Geophysical Union Fall meeting (iPoster), 2020年12月12日, ポスター発表
  • 谷口真人, SDGsと地理学, 立命館地理学, 2020年11月28日, 招待あり, 日本語, 口頭発表(招待・特別)
  • Taniguchi, M; Lee, S; Masuhara, N, Multi-Scale FEW Nexus based on resource-sheds and stakeholders., 2020 Brazilian Belmont Forum Meeting(Zoom会議), 2020年09月23日, 口頭発表(一般)
  • 谷口真人; 若松永憲; 山下瞳; 熊澤輝一, 文理融合型学際研究を進める総合地球環境学研究所における多様性指標の活用, 第6回RA協議会(Zoom会議), 2020年09月17日, 日本語
  • 谷口真人, 持続可能な社会のための行動変容(その2), 第26回地球研コアプログラム研究会:地球環境SDGs第4回(Zoom会議), 2020年09月02日, 口頭発表(一般)
  • 谷口真人, 環境フットプリントとSDGs, 第25回地球研コアプログラム研究会:地球環境SDGs第3回(Zoom会議), 2020年08月27日
  • 持続可能な社会のための行動変容(その1), 第24回地球研コアプログラム研究会:地球環境SDGs第2回(Zoom会議), 2020年08月07日
  • 地球環境SDG第2回「持続可能な社会のための行動変容(その1)」, 第24回地球研コアプログラム研究会, 2020年08月07日, - 1900年
  • 谷口真人, 資源ネクサスと地球環境SDGs, 第23回地球研コアプログラム研究会:地球環境SDGs第1回, 2020年08月06日
  • Taniguchi, M, "The Great Debate: Geoscience and societal leadership in support of planetary stewardship", JpGU-AGU-EGU" joint session at the JpGU-AGU Joint Meeting, 2020年07月17日, 招待あり, 英語, 口頭発表(招待・特別)
  • 谷口真人, 地球研の公募プロジェクト制と様々な研究評価のためのロジックモデル, 地球研・統数研・琉球大 研究IRに関する共同研究集会, 2019年12月20日, 日本語, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等

学術貢献活動

  • 谷口真人 Power of Community, 日本商工会議所青年部第43回全国大会 災害復興フォーラム記念講演(招待パネリスト), 学会・研究会等, 日本商工会議所青年部, 2024年03月16日, 小松ドーム、石川
  • 谷口真人 4th Transformation Cube Earth Forum(Forum organizer), 学会・研究会等, 総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム, 2024年03月14日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • Taniguchi Makoto, Invited talk, Introduction of RIHN, Taniguchi Makoto, Invited talk, Introduction of RIHN, 大会・シンポジウム等, 2024年03月07日, RIHN, Kyoto, Japan
  • 谷口真人 招待討論:トランスディシプリナリ―研究の指標検討及びIRの取組に関する全体ワークショップ, 学会・研究会等, RISTEX、公益財団法人未来工学研究所, 2024年03月06日, JST東京本部 2F共創スペース
  • TANIGUCHI Makoto, Session (1): Policies and academic communities, “Re-thinking policies in transdisciplinary research”, RIHN 18th International Symposium,, 大会・シンポジウム等, Research Institute for Humanity and Nature, 2024年02月15日, 2024年02月16日, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto.
  • Taniguchi MakotoOrganizer, Groundwater sustainability based on science and narrative “International symposium on Groundwater Sustainability”, 大会・シンポジウム等, IAH, 2024年02月09日, Research Institute for Humanity and Nature, Kyoto.
  • 谷口真人 コーデイネーター・研究所紹介: 総合地球環境学研究所における研究、外務省カケハシ・プロジェクトによる米国学生21名地球研訪問, 総合地球環境学研究所、一般社団法人 日本国際協力センタ、, 2024年01月12日
  • 谷口真人 3rd Transformation Cube Earth Forum(Forum organizer), 学会・研究会等, 総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム, 2024年01月12日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人 2nd Transformation Cube Earth Forum(Forum Organizer), 学会・研究会等, 総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム, 2023年11月09日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人 第2回地球研・北大連携シンポジウム(パネルディスカッション・モデレータ), 大会・シンポジウム等, 総合地球環境学研究所、北海道大学, 2023年10月30日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人 令和5年度地球研プロジェクト今昔ダイアローグ (総合司会), その他, 総合地球環境学研究所, 2023年10月20日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人 人間文化研究機構・広領域研究「地域文化」地球研ユニットシンポジウム 社会の変容と地域文化:自然の恵みと災害被害のバランスの再考, 大会・シンポジウム等, 2023年10月13日
  • 公開シンポジウム 社会正義と地球環境 -包摂的な未来社会に向けて-, 大会・シンポジウム等, 総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム, 2023年09月25日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人 1st Transformation Cube Earth Forum(Forum Organizer), 学会・研究会等, 総合地球環境学研究所 地球人間システムの共創プログラム, 2023年09月14日, 総合地球環境学研究所、京都市
  • 谷口真人「地域と地球をつなぐ環境ガバナンス」、階層的ガバナンスのためのネクサスアプローチ (Symposium Convener), 大会・シンポジウム等, 環境科学会, 2023年09月08日
  • 谷口真人 カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション第3回全体シンポジウム「地域脱炭素に向けた課題と展望」, 大会・シンポジウム等, 総合地球環境学研究所, 2023年09月07日, オンライン
  • 谷口真人 日本学術会議主催学術フォーラムSDGsの達成に資するESDカリキュラムの開発(閉会挨拶), 大会・シンポジウム等, 日本学術会議, 2023年08月20日, 日本学術会議講堂
  • 谷口真人パネルディスカッション 「地域に特化せず他の地域でも適用できる、広い視野でのカーボンニュートラル達成に向けた技術開発の取組みや制度設計について」(招待パネリスト), カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション・イノベーションWG 第4回シンポジウム, 2023年05月31日, online
  • 谷口真人 気候変動をめぐる市民参加・情報技術・倫理, (招待パネリスト), JST-RISTEX, 2023年03月12日, ピアザ淡海、大津
  • 谷口真人「 脱炭素化を目指す京都ラウンドテーブルー公開講演会―」 (オーガナイザー), 総合地球環境学研究所、京都府, 2023年02月13日, 総合地球環境学研究所, 京都
  • 谷口真人 「持続可能な未来社会のための総合地球環境学」(招待講師), その他, 東京都立大学オープンユニバーシテイー「いま、環境問題を考える」, 2023年01月25日, online
  • 谷口真人「持続可能な社会の創り手を育てる学び- SDGsの達成に資するカリキュラムの開発に向けて-」(閉会挨拶),, 2023.1.21 online, その他, 日本学術会議フューチャー・アースの推進と連携に関する委員会・持続可能な発展のための教育と人材育成推進分科会, 2023年01月21日, online
  • Plenary3 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2022)(招待パネリスト), 大会・シンポジウム等, 2022年11月28日, パシフィコ横浜 横浜市
  • Cognitive linkage by narrative and science(Organizer), 大会・シンポジウム等, RIHN-IASS-KLASICA 国際シンポジウム, 2022年10月26日, 2022年10月28日, Potsdam, Germany
  • 地球規模課題の解決に向けた超学際研究は果たして可能か(招待パネリスト), 大会・シンポジウム等, 日本学術会議, 2022年10月06日, online
  • カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション 全体シンポジウム 「カーボンニュートラル達成に向けて未来社会像をどう描くか」(コンビナー), 大会・シンポジウム等, カーボンニュートラル達成に貢献する大学等コアリション, 2022年03月11日, 2022年03月11日
  • M-G134: Groundwater Resources Conservation at JpGU2021(Session convener), 学会・研究会等, Japan Geoscience Union Meeting 2021, 2021年05月30日, 2021年06月05日
  • GC064: Multisector Dynamics: Energy–Water–Land Interactions at Multiple Scales, American Geophysical Union (Session convener), American Geophysical Union, 2020年12月10日
  • M-G134: Groundwater Resources Conservation, JpGU-AGU Joint Meeting (Session convener), 学会・研究会等, JpGU-AGU Joint Meeting, 2020年07月25日

メディア報道

  • 「知識集約型の社会の創造―地域の価値と未来社会のデザイン」, 読売テレビytv, サステナビリテイプロジェクト, 2023年, その他
  • Beneath the surface of onsens: Are hot springs sustainable?, The Japan Times, 2022年01月15日, 新聞・雑誌
  • COP26と地球温暖化, 読売テレビ, 関西情報ネットten, 2021年11月02日, テレビ・ラジオ番組
  • 未来への大気水圏科学, 本人, 地球惑星科学連合 ニュースレター, 2020年12月, 16(3), 5, 会誌・広報誌


Copyright © MEDIA FUSION Co.,Ltd. All rights reserved.